top of page

安全第一!ココトモワークス犬山での刈払機練習がスタート

スタッフ

皆さんこんにちは!

愛知県犬山市にある就労移行支援・就労継続支援B型事業所ココトモワークス犬山では、農業実習の一環として、刈払機を使った草刈りの練習が行われました。ココトモファーム農業部のスタッフの方を講師に、刈払機の正しい取り扱い方を学び、実際に機械を使用したシミュレーションを通して、利用者たちは新たなスキルを身につけました。



農業実習の初日、ココトモワークス犬山では座学が始まりました。スタッフの講師が、刈払機の基本的な取り扱い方や安全に使用するポイントについて分かりやすく説明しました。利用者たちは真剣な表情でメモを取り、初めての機械操作にワクワクと緊張が入り混じった様子でした。



座学の後、実際の刈払機を使用してのシミュレーションが行われました。スタッフの指導のもと、利用者たちは機械の使い方や操縦に慣れるための練習を行いました。初めての経験に戸惑いつつも、スタッフのサポートにより、少しずつ慣れていく様子が見受けられました。




初日の活動では、ココトモファームのスタッフが刈払機を使用して、実際の草刈り作業をデモンストレーションしました。利用者たちはその様子をじっくりと見学し、先輩たちの草刈りのプロセスを学びました。このデモンストレーションを通じて、次の実習で利用者たち自身が刈払機を使って草刈りに挑戦することへの期待が高まりました。


次回の実習では、利用者たちが実際に刈払機を手に取り、草刈りに挑戦します。初めての経験で緊張することもあるかもしれませんが、安全な取り扱い方法を学び、シミュレーションを通じて慣れたことで、利用者たちは安心して新しいスキルに挑戦できることでしょう。草刈りの技術向上はもちろん、協力やチームワークも身につく貴重な機会となりそうです。



ココトモワークス犬山での農業実習が、新たなフェーズに突入しました。安全に重点を置きながら、刈払機の取り扱いに挑戦する利用者たち。初めての経験から得る成長と達成感が、今後の活動に大いに影響を与えることでしょう。安全第一で、新たなステップへのワクワク感が広がるココトモワークス犬山の農業実習に注目です!

就労移行支援・就労継続支援B型事業所ココトモワークス / 放課後等デイサービス ココトモワークスジュニアでは個別相談・見学・体験利用を受付中です。

どうぞお気軽にお問い合わせください。


電話: 0568-48-6880

受付時間 平日 10:00~19:00 土・祝 9:00~17:30



お問い合わせはお気軽にご相談ください


また、ココトモワークスを含め農福連携に取り組むココトモファームの田んぼや果樹園、店舗の視察ができる見学ツアーのご相談も受け付けております。詳細とお問い合わせは下記のココトモファームツアーのホームページをご覧ください。 ココトモファームツアーのホームページはこちら




閲覧数:29回

最新記事

すべて表示
bottom of page